赤ちゃんは風邪をひいていないのに、よく鼻がつまっていますよね。
私の娘もよく鼻がつまって呼吸がつらそうなので心配になってしまいます。
赤ちゃんは鼻が低く鼻の穴も小さいので鼻水が溜まりやすいそうです。
私は娘が鼻がつまって苦しそうな時は、娘をお風呂に入れた後、鼻が湿っている状態の時に吸い取るようにしています。
簡単に取れそな時は綿棒で吸い取りますが、なかなか取れなさそうな奥にあるものや硬いものの時は、鼻水吸引器を使用しています。
鼻水吸引器は、電動のものを使用しています。
最初の頃はパパやママが吸い取るタイプのものを使用していましたが、このタイプだと赤ちゃんが風邪をひいている場合にパパやママにも風邪がうつってしまうようなので、電動のものを購入しました。
また、娘は鼻がつまっている時に大泣きすると鼻水や鼻くそが勝手に出てくるので、たまに泣かせっぱなしにしています。
※下記商品ですが、たまたま当ブログのタイトルと同じブランド名ですが、当サイトとは関係はありません。単純に私が実際に使っていて良い商品だったので紹介させていただいております。
|