単純性血管腫は、あかちゃんが生まれつきある赤いあざで、「色にむらがなく、境界線のはっきりした赤いあざ」です。

実は私の娘は、首に単純性血管腫があります。

出産後退院してから気がつきました。

退院した日に、首に引っ掻いたような赤い薄いあざのようなものがあるのに気付きました。

首の下にあせももあったので、痒くて引っ掻いちゃったのかなぁと思い、様子を見ていました。

しかし、日が経っても消えることはなく、むしろちょっとずつ色が濃くなっているような気がしました。

1ヶ月健診の際にお医者さんに確認しましたが、あまり良く見ず、あせもだと言われました…

あせもはワセリンを塗って治ったのですが、あざは消えません…

これはあせもじゃないと思い、インターネットで同じような症状を調べたところ、単純性血管腫ではないかと思いました。

2ヶ月の予防接種の際に、1ヶ月健診とは違う小児科に行った時に、再度診てもらいました。

やはり単純性血管腫でした…

bs_001

成長とともに目立たなくなるらしく、経過を見ていくことになりました。

初めての子育てでいろいろと不安になりますが、心配事はお医者さんに相談すると安心できますね。