新生児向けのチャイルドシートはいろんな種類があり、どれを選んだらよいか迷いますよね。
私は出産後、旦那さんの車で家に帰ったので産まれてすぐに使えるものを探していました。
チャイルドシートは、新生児の時期(約1年)専用のタイプ、新生児から幼児期(約4年)兼用で使えるタイプ、新生児から学童期(約7年)兼用で使えるタイプのものがあるようです。
私は、赤ちゃんの体にあった安全なチャイルドシートが欲しかったので、新生児の時期専用のタイプの「Maxi-Cosi Cabriofix ベビーシート」を購入しました。
Maxi-Cosiは車につけたままにする一般的なチャイルドシートとは違い、簡単に取り外しができ持ち運びができるので、移動の際のキャリーとしても使えます。
赤ちゃんが寝ていても起こすことなくそのまま運べるのでとても便利です。
私は初めての育児で、産まれたばかりの赤ちゃんを屋外で長い時間抱っこするのに慣れていなかったので、退院時や娘の1ヶ月検診の時は、キャリーとして病院内の移動にも使用しました。
車へはシートベルトで固定できますが、附属のアタッチメントを購入すれば、もっと簡単に取り外しができます。
私は不器用なのでアタッチメントを購入しました。
ベビーシートとアタッチメントがセットになっている「Maxi-Cosi Cabriofix ベビーシート セット」もあります。
新生児用のチャイルドシートをどれにしようか迷っている方がいましたら参考にして頂ければと思います!