妊娠・授乳期に不可欠な栄養素とされている葉酸について考えてみました。
葉酸は妊娠前~妊娠中~授乳期に摂取することで、赤ちゃんの神経管の先天異常の発症リスクを低下させたり栄養不足を予防する効果があるそうです。
また、ダウン症につながる染色体異常の防止にもつながるそうです。
しかし、葉酸の重要性を知らない妊婦さんも少なくないように思います。
私も妊娠前~妊娠初期には葉酸については何も知識がなく、葉酸を意識的に摂取していませんでした。
葉酸を意識的に摂取し始めてからは、最初は食品だけで1日あたりに必要な摂取量を摂取しようとしましたが、無理でした・・・
そこで、葉酸の多い食品に加えて葉酸サプリを飲むことにしました。
私が飲んでいた葉酸サプリは、モンドセレクションで金賞を受賞していて人気のある「ベルタ葉酸サプリ」です。
|
成分が豊富で無添加であり、また粒も小さく溶けやすいのでつわり中でも飲みやすかったです。
私は妊娠3ヶ月頃から摂取したため、葉酸不足により赤ちゃんに影響がでないか心配でしたし、高齢出産だったので染色体異常も心配でしたが、産まれた我が子はとても元気で健康です。
また、葉酸は排卵障害を正す効果があるそうなので、プレママ・育児ママだけではなく妊娠を望む方にとっても心強いサプリですね。